ゴルフ 初心者 レッスン スクール インターネット受講生(モニター生)募集限定ページ
※定員に達し次第このページを非公開にします! 現在 1 名 残り2名 こんにちは! ワールドワイドゴルフのはらちんです。 最近このブログもおかげさまで月間4万PVに達しそうな勢いです! 多くのゴルファーさん達にこの…
※定員に達し次第このページを非公開にします! 現在 1 名 残り2名 こんにちは! ワールドワイドゴルフのはらちんです。 最近このブログもおかげさまで月間4万PVに達しそうな勢いです! 多くのゴルファーさん達にこの…
お久しぶりです! はらちんこと原田千彰です! 久方ぶりの投稿となりました。 ゴルフの季節となりましたね! タイガーウッズもマスターズで復活優勝を果たし、10月には日本に来日ということで今年はタイガーを中心に…
今回の講義は「グリップ」です。 各ゴルファーさんには今まで慣れ親しんだグリップがあって、特に見直していないし、気にしていない人がほとんどです。 かくいう私も ww いやいやそれではダメなのです。 ゴルフスイ…
今回は、前回の「インパクト前に腰は回転する意識を持っちゃダメ」という講義の最後に「回転」から「バンプ」に意識をシフトチェンジしようと伝えました。 そこで今回の講義では、「バンプ」は勿論、ダウンスイングからイ…
今回はゴルフスイングにおける正しい理想的な腰の使い方を語っていきます。 「腰は回せ、回せ、腰を切って、切って」 こんな言葉をよく耳にしますが、私は断固「反対派」です。 確かに腰を回すことで回転速度が増し、飛…
今回の講義は巷のレッスンでよく聞く、「体重移動について」語っていきます。 体重移動については、様々なコーチングプロによって見解があると思います。 が、私は「体重移動は意識しない派」で生徒に指導しています。 私が意識してい…
今回お伝えするレッスンは、「アドレス」 スイングばかり気にして、このアドレスを軽視しているゴルファーのなんと多いことか。。。 「アドレス」、「グリップ」、「方向性(ターゲットにしっかり向いているか?)」 力強く綺麗な、よ…
今回も前回、前々回とお話ししたスイングにおける正しい肘の使い方関連です。 正しく両肘が使えているか試すドリルを紹介します。 名付けて「グリップエンドでティーヒットドリル」 です。 そのまんまやないかい ww…
はらちんです。 今回は前回お教えしました、肘の使い方パート2ということで実際の肘の動き、クラブの動きについてレッスンしていきます。 それではレディゴ−ー!! twitterにてゴルフの面白さや…
みなさんこんにちは。 はらちん です。 おひさしぶりもおひさしぶり。 すこしお休みしておりました。 これからは毎日更新を目標に頑張っていきますのでどうかよろしくおねがいたします。 私事ですが、先日待望の我が…
みなさん初めまして。 はらちんこと、「はらだちあき」と申します。 簡単なスペックは 1988年生まれの30歳(ハンカチ王子世代) 高校を卒業後、バイトで貯めた資金、親の援助によってニュージーランド、アメリカ、オーストラリ…