
ゴルフスイングの動作は7つのパートに分けられて
その1つ1つに各名称がついています。
ゴルフレッスンを受ける際、ゴルフ書籍を見る際には必ず各7つのパートが出てくるので覚えましょう!!
アドレス

スイングを開始するための姿勢を作る
プレーヤーがボールに構え、クラブソールを地面につけたらアドレスの開始となる。
ソールをついたら他の同伴者は物音を立ててはいけません!
テークバック

スイングを開始してクラブを上げていく初期段階
バックスイング(トップスイングとも言う)

両手が最も高い位置にある状態
ダウンスイング

バックスイングからクラブが降りてきてボールに当たるまでの動作
インパクト

クラブフェースがボールに当たる時のこと
フォロースルー

ボールを打って振り終えるまでの動作
フィニッシュ

スイングが終わったその時の体勢
まとめ
7パート全部覚えることができたでしょうか?
今後も記事を書く際にちょいちょい使いますので覚えましょう!
スイング動画 ↓
ゴルフ講師と整体師を仕事にしてます。原田千彰と申します。NZ,米、豪、三ヶ国のゴルフ留学経験と、有名コーチに習いゴルフを学び、対面での指導に限界を感じ、より多くの人に、自身のゴルフ上達論をお伝えする為に情報発信しています。